利用者の声:『時間管理』
2006年05月08日
エクセル・スケジュール管理ファイルへのご感想
***************************************************************
「エクセル・スケジュール管理ファイル2006」をダウンロードし、
毎日マメに時間をつけています。
今まで自分が納得するまで勉強し、
何時間かということはあまり考えていませんでした。
というのも、今まで1日3時間くらいはやっていたし、
納得できていました。
でも、この管理ファイルを使ってみると
「せっかく記録するんだから、中途半端な時間ではモチベーションが下がる!」と、至って単純なきっかけで、
勉強時間が爆発的に増えました。
また、連休だったこともあり、
通常の休みならテレビの誘惑に負けてしまうところを、
勉強の平均時間数を上げたいがために、
その誘惑を蹴散らして、勉強に没頭できました。
とても良いタイミングで使い始められて、
とても感謝しています。
意外な副産物のような感じですが、
根っからの単純小市民にはとても刺激になっています。
また、いろんな分析もでき、
中途半端だとかなり危機感を感じられるような仕掛けもとても良いです。
今のところはその仕掛けで、自己満足できていますが
油断せず、現状維持!です。
実際、1日月曜から、今日7日日曜まで、合計時間41時間40分までいきました。
この中には、安衛法の克服がかなりの割合を占めています。
あまり誉められたことではありませんが、
秋に授業を受けてからほとんど手をつけていなかったので、
これを機に普通のレベルまで持ち上げようということで実行しました。
最初は苦痛を伴ったものの、それを終えた今、
あまり苦手ではなくなりました。
まとまった時間を取れて、
時間管理をしっかりできて、
内容も濃く、とても良い連休でした。
(H18.5.8 Y様)
***************************************************************
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年05月07日
エクセル・スケジュール管理ファイルへのご感想
***************************************************************
「エクセル・スケジュール管理ファイル2006」をお送り頂き、
ありがとうございます。
学習時間、頑張ってつけてみます。
以前から、HaruさまのHPはよく拝見させて頂いていました。
私は複数回受験に失敗してきている人なので、
Haruさまのように短期間で合格された方の
受験時代の勉強時間の記録を見せて頂くと、
「あー、やっぱり勉強時間が圧倒的に違う!」と
実感しました。
子育て(二人)、仕事(フルタイム)があるので仕方
がない、というのは本当に言訳で、意思がとても
弱いだけなのですよね・・・。
合格されていかれる方に比べると本当に不足していると感じます。
(時間数が多ければ良いというわけでもないとは思いますが・・・。)
今回送って頂いたエクセルファイルを活用させて頂き、
毎日、頑張ります。
ブログの方も、あっという間に一位になられましたね。
おめでとうございます。
今後は、ブログの方にも書き込みさせて頂きます。
それでは、講習まで、お体に気をつけて頑張って下さいね。
応援しています。
(H18.5.7 M様)
***************************************************************
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年05月04日
エクセル・スケジュール管理ファイルへのご感想
***************************************************************
「エクセル・スケジュール管理ファイル2006」、
早速ダウンロードさせていただきました。
学習時間をこまめにつけるように始めてみましたが
自分がどれくらい勉強しているか一目瞭然。
付け方も簡単で時間も取らないし、とても便利です。
1人で勉強しているとつい、甘えが出てしまうのですが
こうしてEXCELにつけると甘えも許されなくなるし
自分の学習時間管理に役立っています。
(H18.5.4 S様)
***************************************************************
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
ブログ開設おめでとetcメール
通学マニュアル、エクセル管理ファイルをダウンロードされ、
ブログ開設にお祝いメールをいただきました
***************************************************************
いつも、お世話になります。
遂に、念願のブログが完成しましたね。
おめでとうございます。
他人事ではないような嬉しい気持で一杯です。
『衝撃の合格マニュアル』で、合格術を披露され、
合格することが、こんなに難しいのか?とも考え、
学習方法に疑問を持ち始めたのが、昨年の暮れでした。
また、また、『衝撃のエクセルファイル』で、
時間管理の重要性を指摘されました。
自分の学習方法とは違うレベルの高さを認めざるを得ませんでした。
ただテキストを読んでも、合格はありません。
合格できる学習方法を知ること、まねることで、合格に近づけるものと思います。
受験勉強は、個人によって、様々ですが、
今回のブログで、多数の受験生が、訪問して、
色々な意見や感想を述べることができ、かつ、
受験戦争に勝てれば、言うことなしですね。
これからも、社労士受験生のための質の高いブログを目指して下さい。
過去問との格闘の日々、限られた時間をいかに有効に活用するか、これを時間管理エクセルで教えていただきました。
ありがとうございました。
(H18.5.4 Kさま)
***************************************************************
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年05月03日
エクセル・スケジュール管理ファイルのご感想
いつも色々感想を送ってくださるKさんから、
エクセルファイルのご感想いただきました
********************************
いつも、お世話になっています。
早速、勉強時間を入力したり、楽しいなと思っていると、
もう、試験まで、4ヶ月を切ってしまって、気が焦るような時期になってきました。
今までは、1日の時間までは入力はせず、
科目だけを入力していました。
ハルさまの受験時の時間管理を見て、圧倒されました。
何気なく、勉強をしている気になっているだけではいけないですね。
でも、5月からが本当の勝負だと肝に銘じています。
全科目を満遍なく、偏らない学習をしなければならないことは、
1度の受験で、はっきり知らせれました。
今は、年金科目の過去問を徹底的に頭に叩き込んでいます。
5月が分かれ目の月であると思います。
この時期を乗り越えたら、合格はわが身に…そう思って、頑張っています。
今年は、絶対に合格を勝ち取ります。
時間管理のエクセル、有難う御座いました。非常に、いいものだと思います。
ハルさまも体を大切に頑張ってください。
(H18.5.1 Kさま)
********************************
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年04月30日
エクセルスケジュール管理ファイル
***************************************************
スケジュール管理ファイルをダウンロードさせていただきました。
使い勝手の良さそうな内容に仕上がっているのではないでしょうか。
学習計画を練り直して本試験日までの日々を乗りきっていきたいと思います。
それにしてもHaruさんの受験時代の勉強時間を見て、
すごい時間勉強しているなあと思いましたが、
ある意味受験生としては当たり前?とも考えられ、
ひとえに自分の勉強時間があまりにも足りなさ過ぎる、
ということに改めて気づかされました。
(H18.4.29 T様)
****************************************************
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年04月27日
エクセル・スケジュール管理ファイルのご感想
感想メールが届きました
************************************************************
さっそく「エクセル・スケジュール管理ファイル2006」をダウンロードさせて
いただきました。
これまで昨年11月よりエクセルでつくった
記録用カレンダーに記入してきましたが、
時間を電卓でいちいち計算するのが面倒だったり、
記録が明確になってないときがあり、
これからどうしようか、と思っていたところです。
ぜひ、活用させていただきます。
Haruさんの場合はどうだったか、
というのもぜひ参考にさせていただきますね♪
(H18.4.30 S様)
************************************************************
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。