条文と戦う女社労士受験コンサル Sha-ra-run Haruの表日誌

2008年01月23日

今年の目標を漢字一字にしよう!

★1日1回応援クリックいただけるととうれしいです♪

3eeb9155.JPG

今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
人気blogランキングへ 

 

←ただいま3cm

 

今年の目標を漢字一字にしよう!

雪です!寒いです!
今日は車の運転をする自信がない。
こんな日はパソコンの前で大人しくしていようっと。

1月ももうすぐ終わり。

そしてこのブログは1ヶ月以上ぶり・・・

今年こそ、ああ今年こそ、
定期的なブログ書き込みを頑張るぞっ

さて、新年に掲げた目標や近い、ちゃんと覚えていますか?

前進していますか?


毎年年末になると、その年の世相をあらわす漢字一字を決めますね。

平成19年は「偽」でした。
にもかかわらず、今年も「偽」の話題がテレビや新聞に出ています。
まったく

さあここで、私たちは今年の目標を漢字一字に表してみませんか?

合格の“合”でしょうか?“祝”なんかもいい?
良い意味や明るい意味をもった漢字、
目指したい漢字が思い浮かんだら手帳などに書いてみてください。

12月に振り返ったときに、自分の1年を表す漢字と一致するように、
毎日目に焼き付けるのもいいかもしれません。

私は「」にします。

固定概念を破る
記録を破る
自分の殻を破る

そんな意味を込めて・・・
(ルールを破ったり、約束を破ったりすることは含みません)

<参考資料>Wikipedia 常用漢字一覧

登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』

社労士受験生応援メールマガジン

7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。

shararun at 10:46│Comments(2)TrackBack(0)日記 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by yuki   2008年01月23日 16:26
Haruさん こんにちは。
こちらでは、お久しぶりです

さて、私の今年の一文字は・・・・・・

        「学」
です。

社労士試験に合格したとは言え、まだまだ勉強不足の感が否めません。
ですので多くのことを貪欲に吸収していくつもりです。
で、まず手始めに、4月から大学生になろうと思っています。通信ですが(^^;

雪が降っているのですね
そういえば昔、英会話スクールに通っているときの私にニックネームはsnowでした。
寒さにめげず頑張ってください!!
2. Posted by シャララン☆大沢   2008年01月24日 23:05
>yukiさん

今日はほとんどの雪がとけるほどではあったのですが、風がひどかったです。

yukiさんはすっかり勉強の習慣が付いてしまってますね!(ナイス!

私は最近、ヘキサゴンの成績優秀者の解答する姿を見て「知らないことが多すぎるのかも」と焦っています。

幅広く勉強していきたいものです!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
シャララン・コンサルティング
セミナー

第5回年末セミナー&忘年会 社労士試験合格者と受験生のためのモチベーションアップセミナー

社労士試験 一日一問一答

コメント感謝!
記事検索