条文と戦う女社労士受験コンサル Sha-ra-run Haruの表日誌

2006年06月02日

オリジナル法改正テキスト完成!

★1日1回応援クリックいただけるととうれしいです♪

今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね

Blogranking 小(オレンジ)

お待たせいたしました!
 『シャララン社労士・ハルの知っ得法改正ゼミ』が
完成しました


「日本一詳しい 講師のいらない 社労士受験 法改正テキスト
〜既合格者も法改正ぐらいはやっておこうよ〜」


がコンセプト。

苦節5ヶ月、作成すると言った事を
後悔したこともありました

でも、完成してとっても嬉しい〜

特徴は
Word文書での提供なので編集自由
一部は「法改正テキスト」として
  一部は手持ちのテキストへ貼ってみたり
カラーなので見やすい
図表を多様
テキストをパソコンで開いて
  参照条文をクリックすれば
  法令集の該当条文をすぐに確認できる
  (法令集会員だけの特典です)

などなど。

法改正にはついていけてない・・・・という
既合格者にもぜひ読んでもらいたいです。

お申込みはこちらから↓
シャララン社労士・ハルの知っ得法改正ゼミ
(基本的にクレジットカード払いによるご購入です)

今年の法改正講座を受講した(する)受験生には
必要ないかな・・・とも思いますが
読み物として、サブテキストにはなります。

その辺は個人個人違いますから
ご本人にお任せ、ということで。

なお、真島社労士塾の法改正講座、
フォーサイトの法改正講座を受講する(した)場合は、
内容が似ていますので、
あまりお薦めは致しません。
(が、カラーならではの良さがあるんだな〜)

独学で社会保険労務士試験に合格した あかつきさん のブログ
 体験談として 法改正の重要性が書いてあります。


ちなみに『シャララン社労士』を全教科購入している方には
無料でお送りいたしました。
(メールが届いていない、という方はご連絡ください)


P_(^_^ ) ガンバー♪

皆様からの応援が、私の元気の源です。
さあ、社労士受験生のみなさん、今日も気合のワンクリック、プリーズ人気blogランキングへ

なんだか、すごく売れています。『出るデル過去問(1,050円)』
  「普通の過去問集の解説だとわからないのに、
   この問題集の解説だと わかりやすい!問題もっと増やしてください

  すみません。18年度は無理です

Haru、びびりまくりセミナー講師デビューまで、残り半日

頑張ってきます!!

登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』

社労士受験生応援メールマガジン

7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. これがあれば法改正はバッチリですよ!  [ 社労士の情熱大陸プロジェクト【こいログ】 ]   2006年06月14日 21:38
サッカーW杯、オーストラリアに負けて悲観的な声が多いですが、まだ日本は一次リーグ敗退が決まった訳ではありません。今までも何度となく奇跡を起こしてきたのが今のチームです。私は密かに期待しています!広島でもブロガーが増えてきました! ⇒ 社労士試験が直前とい....

この記事へのコメント

1. Posted by 通信教育の「フォーサイト」を勧められた物です   2006年06月02日 23:06
5  明日、頑張ってきてくださいね〜。私も参加してみたかったです。
 私、今本気で全科目購入しようかと思っております。(23,000円ですよね)ZIPですよね。解凍は簡単に出来ますよね?(本当は条文も・・なんだけど・・

 通信よりもシャラランの方が、綺麗だし読みやすそうだし・・ただプリントアウトするとインク代が結構かかりそう。でも、通信教育に比べたらメチャ安い!

 FPは通信教育で、簿記は書店で本を買ってGETしたから、シャラランで社労士合格!できますよね〜(私自身の勉強法にかかっているわけですが・・) ちゃんとすれば 合格できるはず!と 言ってくらさい〜〜
2. Posted by mizuki   2006年06月02日 23:11
5  へ?すみません、上の書き込み、名前が変です。なんで〜〜?私の書き込みです。上の書き込み消してもらえますかぁ?気を取り直してもう一度書きます。

 明日、頑張ってきてくださいね〜。私も参加してみたかったです。私、今本気で全科目購入しようかと思っております。(23,000円ですよね)ZIPですよね。解凍は簡単に出来ますよね?(本当は条文も・・なんだけど

 通信よりもシャラランの方が、綺麗だし読みやすそうだし・・ただプリントアウトするとインク代が結構かかりそう。でも、通信教育に比べたらメチャ安い!

 FPは通信教育で、簿記は書店で本を買ってGETしたから、シャラランで社労士合格!できますよね〜(私自身の勉強法にかかっているわけですが・・) ちゃんとすれば 合格できるはず!と 言ってくらさい〜〜
3. Posted by mizuki   2006年06月03日 00:13
 もしも通信のフォーサイトの関係者さんが見に来られて勘違いをされたらいけないし、Haruさんにもご迷惑がかかってしまったら申し訳ないので、上記の変な間違いの釈明に来ました
 ある人に「フォーサイトはどう?」って勧められたので、その人のライブドアブログに、この名前で書き込みをしたのです。
 フォーサイトは、とてもすばらしい通信なので、今後の候補に入っています。
 Haruさん、お騒がせしてしまい申し訳ありません。一番上と、この書き込みを 削除して置いてくださいませ〜。
4. Posted by 加藤ユミコ   2006年06月04日 06:47
昨日はセミナーではありがとうございました。

本当に素敵な講演でした。
お人柄が出ていて、はじめてお会いしたのに、
とても信頼と素敵な女性だと感じました。
もちろん講演内容も素晴らしかったです。

HPもいって見ましたが、こちらに書き込みさせていただきました。

今後ともよろしくお願いいたします。

合格オフィス コーチ 加藤ユミコ
5. Posted by あかつき   2006年06月04日 09:55
セミナー講師、お疲れ様でした
昨日は絶対、大大会ですね!
その時の写真などもよかったら掲載して欲しいなあ

法改正はホントに合格前合格後も大切だと思います。受験生その他のお供に

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
シャララン・コンサルティング
セミナー

第5回年末セミナー&忘年会 社労士試験合格者と受験生のためのモチベーションアップセミナー

社労士試験 一日一問一答

コメント感謝!
記事検索