2010年08月
2010年08月30日
試験勉強は亀でいいのだ!
我が家にいるミシシッピーアカミミガメのグリさん。
(緑亀なので、グリーンから、“グリ”と名づけました。
甲羅は20cmほどでしょうか。
この子が卵を産みました。
4cmほどの大きさです。
前にも産んだことがあるのですが、産んだ本人が食べちゃったとか。
相方がいないのに、卵を産むなんて。
う〜む・・・・
試験勉強は亀でいいのだ!
「うさぎとかめ」のお話から、私たちは、「亀は遅い」と思っていますよね。
大昔にやっていた堀ちえみのスチュワーデス物語でも、「私はノロマな亀」というフレーズが大ブレイクしました。
(同年代の方にはわかっていただけるかと)
うさぎと亀が競争したら、確かにうさぎが勝つかも知れません。
(じっとしてて動かないような気もしますが・・・)
でも、亀をなめたらいかん! 社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2010年08月25日
『他人より年商10倍「稼げる」社労士になる方法』
他人より年商10倍「稼げる」社労士になる方法
お友達の萩原京二社労士が7冊目の著書を出版されましたパチパチパチ
「稼げる社労士」なんて、過激なタイトルですよね。
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
社労士とは一体何が出来るのですか?
こんにちは。社労士受験コンサルタントの大沢です。
実は、こんなコメントが来ました。
--------------------------------------------------------------
質問ですが、社労士とは一体何が出来るのですか?
遊びで書いているわけではありません。
社労士に合格して何が出来るのか、何をしたいのか
これって大事なことだと思います。
自分の会社の人事・総務の人に社労士受けるって言いましたら、
「社労士は有り余ってる。給与計算はシステムで出来る。法律はネットで調べられる。」など、マイナスなことばかり言われました。
この言い方どう思われますか?!
(埼玉県 YK様)
--------------------------------------------------------------
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2010年08月19日
2010年08月04日
受験票の裏に試験会場への持込について書いてあります
7月17日に開通したスカイアクセス。
上野方面でデートをした18日、せっかくだから入場料(100円だったかな)を支払って、スカイアクセスを観に行きました。
運よくすぐに遭遇。
ガッチャマンみたいだな〜というのが私の感想です(世代がわかりますね)。
開通の次の日で、Newsで何度も紹介されていたせいか、写真撮っている人がたくさんいました。
電車マニアだけでなく、私同様、息子連れ(のお父さん)が多いのが印象的でした。乗り物好きの息子に見せてあげたくなる一品ですよね。
←私の時代のガッチャマン。
受験票は届きましたか?
社労士受験コンサルタントの大沢治子です。
さて、いよいよ8月22日(日)は社労士本試験日。
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。