2010年05月
2010年05月15日
社労士で稼ぎたいなら「顧客のこころ」をつかみなさい
お友達の長沢有紀社労士が、先月3冊目の著書を発表しましたタイトルは、『社労士で稼ぎたいなら「顧客のこころ」をつかみなさい』 (同文館DO BOOKS)です
本日5月15日までにご購入いただければ、特典の音声セミナーをゲットできます。
詳細はこちら→ http://www.roumushi.jp/book2010.html
この特典音声セミナー、実際に行われたセミナーの模様を編集しての提供予定でしたが、伝えたいことだらけで、編集を断念。
超忙しい仕事の合間をぬって、一人ホテルにこもり、何度も一時停止をしながら収録したオリジナル音声セミナーです。
私も聞きたい〜
あの〜、長沢せんせ〜
ご紹介が遅くなってしまったので、この音声セミナーの申込期限をもうちょっと延ばしてくれませんか〜オカンガエクダサイ
さてさて、
当書籍のタイトルは、『社労士で稼ぎたいなら「顧客のこころ」をつかみなさい』 ですから、顧客獲得ノウハウ本だと思って手に取りますよね。
でも、いつしか、そのタイトルは忘れてしまいました。
全ページに渡って、年収2,000万円を目指すまでになった女社労士・長沢有紀の思いや体験談に引き込まれてしまったからでしょうか。
いいえ、最初から、「そんなことばっかり書いたら、社労士目指している人が萎えちゃうじゃないの」と社労士受験生を応援している私としては、焦ってしまったからかもしれません。
だって、
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2010年05月03日
今日で丸10年経ちました!
平成22年度受験生へ
『シャララン社労士 入門編』
平成22年度版『出るデル過去問』完成しました!
『シャララン・コンサルティングの平成22年度の受験支援』
※『シャララン社労士』平成22年度版は労基法・安衛法・労災法・雇用保険法・徴収法・健保法・労働一般が完成しています。(年金2科目の完成が遅れております)
超初学者から再受験生まで読んで欲しい社労士受験ノウハウ本 お蔭様で4刷り『ハルの社労士試験 半年・一発合格の極意』絶賛発売中
シャララン関連のお知らせこちらでチェック!
ホームページとメルマガを始めて丸10年です
2000年(平成12年)5月3日、『インターネット社労士法令集 sha-ra- run』を開設しました。
同時に、まぐまぐ無料メルマガ『社労士受験生応援メールマガジン』も始めました。
10年前は、まだインターネットはあまり普及してなく、ダイアルアップの時代。ホームページを持っていることすら珍しく、今あるような美しいサイトなんてほぼ皆無でした。
友達に作ってもらった「箱(ホームページ)」なのですが、更新するたびにお願いするのが申し訳なくて、恐る恐る試しながら自分で更新していき、今では(ちゃんと数えたことないのですが)1000ファイルを超えるサイトになりました。
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。