2010年01月
2010年01月27日
『考えがまとまる!マインドマップ実践勉強法』
お友達の萩原京二社労士の6冊目の著書が発売になりましたパチパチパチ
『マインドマップ資格試験勉強法』の第2弾(?)『考えがまとまる!マインドマップ実戦勉強法』(アスコム)です。
萩原社労士は、職員を雇わずにたった一人で年商1億円を稼ぎ出すカリスマ社労士。
ここまでこれたのは、マインドマップに出会えたからと著書で語ってます。
マインドマップとは、トニー・ブザン氏が考案した「頭の中で起きていることを紙の上に再現するノート術」で、萩原社労士は、社労士の中で唯一の公認インストラクターです(と以前お伺いしたのですが、今もかな?)。
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2010年01月26日
自分の名前を漢字で書いちゃいけないルールだなんて・・・
平成22年度受験生へ
『シャララン社労士 入門編』
『シャララン・コンサルティングの平成22年度の受験支援』
※『シャララン社労士』は労基法・安衛法・労災法・雇用保険法が完成しています(1月は徴収法完成予定)
超初学者から再受験生まで読んで欲しい社労士受験ノウハウ本『ハルの社労士試験 半年・一発合格の極意』絶賛発売中
自分の名前を漢字で書いちゃいけないルールだなんて・・・
息子は、ノートやテストにフルネームを漢字で書きません。
「自分の名前ぐらい漢字で書きなさいよ」
と、注意したところ、
「習ってない漢字は、書いちゃいけないんだよ・・・」
え?そうなの???
そんなわけないよね???
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2010年01月25日
映画『オーシャンズ』を観ました
平成22年度受験生へ
『シャララン社労士 入門編』
『シャララン・コンサルティングの平成22年度の受験支援』
※『シャララン社労士』は労基法・安衛法・労災法・雇用保険法が完成しています(1月は徴収法完成予定)
超初学者から再受験生まで読んで欲しい社労士受験ノウハウ本『ハルの社労士試験 半年・一発合格の極意』絶賛発売中
映画『オーシャンズ』を観ました
昨日、息子と映画『オーシャンズ』を観に行ってきました。
通常は観ることのできない動物や魚の映像に感激しました。
ちょっとした水の音もよく拾えているな、と感心(音は作ったのかしら?)
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2010年01月13日
BookDepot書楽 北与野店様&丸善丸の内本店様
平成22年度受験生へ
『シャララン社労士 入門編』
『シャララン・コンサルティングの平成22年度の受験支援』
※『シャララン社労士』は労基法・安衛法・労災法・雇用保険法が完成しています(1月は徴収法完成予定)
超初学者から再受験生まで読んで欲しい社労士受験ノウハウ本『ハルの社労士試験 半年・一発合格の極意』絶賛発売中
BookDepot書楽 北与野店様&丸善丸の内本店様
12月のシャラランセミナーに参加くださった方が、「さいたま市北与野駅前のBookDepot書楽さんにハルさんの本がありましたよ〜」と写メしてくださいました。
IHさん、わざわざありがとうございました
私の知らない地方からご連絡いただけると嬉しいな〜。
この本を発見した折にはぜひ写メしてご連絡くださ〜い
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2010年01月07日
あたりまえだけどなかなかできない課長のルール
平成22年度受験生へ
『シャララン社労士 入門編』
『シャララン・コンサルティングの平成22年度の受験支援』
※『シャララン社労士』は労基法・安衛法・労災法・雇用保険法が完成しています(1月は徴収法完成予定)
超初学者から再受験生まで読んで欲しい社労士受験ノウハウ本『ハルの社労士試験 半年・一発合格の極意』絶賛発売中
『あたまりまえだけどなかなかできない課長のルール』
大変お世話になっている経営コンサルタントの吉江勝さんが新刊を出されましたパチパチパチ
『あたりまえだけどなかなかできない課長のルール』(明日香出版)です。
2010年からの怒涛の時代に多くの人から必要とされるビジネススキルを101のルールにまとめ上げた全国の書店から取り寄せが殺到している話題本です。サラリーマンだけでなく経営者にも知っておいて欲しい内容が満載になっています。
1月7〜8日に豪華10大特典つきのアマゾンキャンペーンを行うそうなのでぜひご参加ください
⇒ http://www.eigyou.jp/manager_book/
さて、著者の吉江さんは、
『サラリーマン長者 会社を辞めずに年収と幸せを10倍にする方法』、『超一流の年収を稼ぐスーパーセールスマンになる方法―3つの習慣と5つの提案と26の秘策』などを書かれていて、今回で4冊目の出版です。
「超一流の年収を稼ぐ スーパービジネスマン養成講座」を主催する人気経営コンサルタント。
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2010年01月06日
【メルマガ】Vol.260 音声をリピート(復唱)しよう!
平成22年度受験生へ
『シャララン社労士 入門編』
『シャララン・コンサルティングの平成22年度の受験支援』
※『シャララン社労士』は労基法・安衛法・労災法・雇用保険法が完成しています(1月は徴収法完成予定)
超初学者から再受験生まで読んで欲しい社労士受験ノウハウ本『ハルの社労士試験 半年・一発合格の極意』絶賛発売中
音声をリピート(復唱)しよう
あなたは音声教材をお持ちですか?
お持ちでしたら、ぜひ、講師が言っていることをそのまま口に出してみましょう。
講師になりきってリピート(復唱)するのです。
音声教材を聞いているときは、わかったつもりでも、いざ口に出そうとすると、意外とムズカシイものです。
すべてをリピートするのは大変なので、講師が強調して話しているところだけでもGOODじゃないでしょうか
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2010年01月04日
誕生日、ありがとう!
平成22年度受験生へ
『シャララン社労士 入門編』
『シャララン・コンサルティングの平成22年度の受験支援』
※『シャララン社労士』は労基法・安衛法・労災法・雇用保険法が完成しています(1月は徴収法完成予定)
超初学者から再受験生まで読んで欲しい社労士受験ノウハウ本『ハルの社労士試験 半年・一発合格の極意』絶賛発売中
誕生日ありがとう
1月2日に息子が8歳を迎えました
除夜の鐘とともに陣痛が始まったのに、生まれたのは2日の午前9時。しかも。もう少しで生まれそうだっていうのに、最終的に帝王切開。
呼吸が弱いということで、数日間、カプセルの中に入っていて、二人が退院したのは生まれてから10日後(通常5日か?)
3歳までは超人見知りで、お客様や私の友人に対して、泣きわめいたり、隠れて顔みせなかったり・・・
小麦粉、大豆、米、卵、牛乳、ハウスダスト、猫・・・ほぼすべてにアレルギー値が高くて、5歳までは食べる物をかなり制限。
今でも毎日薬飲んで、卵と小麦粉は極力減らしているけど、食べ物で発作を起こすこともなく、ぜんそくにならずに8歳を迎えてくれました。
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。