2006年08月
2006年08月31日
女社労士が語る「社会保険労務士」
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
↑久々の上位ですthanks今現在は?
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
平成18年度社会保険労務士試験の解答速報情報を出している資格学校
本物の女性社労士さんが出版
開業13年目!
若手社労士の先駆者、美人社労士・長沢先生の執筆本が
ついに完成しましたパチパチパチ
そのタイトルは・・・
『女性社労士 年収2000万円をめざす』
おお〜ぉ
彼女は、正真正銘の社労士さんです。
そんでもって、おちびちゃん3人のママです
なんと、私と誕生日が2日しか違わず、
そして、もし、開業することになったら、同じ支部
先輩〜、開業した暁には、ご教授お願いします
(まだ当分登録する気ないけど)
内容は・・・
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年08月28日
社会保険労務士資格の受験生へ送る1冊
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
平成18年度社会保険労務士試験の解答速報情報を出している資格学校
社労士受験ノウハウ本
静岡在住の知人・和多田先生が、社労士の受験本を執筆されましたパチパチパチ
『実際には社労士受験生の大半は合格レースに参加できていません。
氾濫する受験情報の中で、短期合格に本当に必要な考え方と学習
ノウハウを詰め込んだ1冊です。』(和多田先生談)
はい。たしかに
本試験が終わった今だからこそ、
受験生活に悔いが残った人は、
ぜひ、しっかり読んで、自分がミスしていたところ、見直してください。
→まずは購入してみる
『社労士最短合格の時間術・勉強術―働きながら1年で!』
そして・・・
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年08月24日
社会保険労務士試験・解答速報情報
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
解答速報情報
♪資格の大原
ネット上 http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/sharoshi/
生講義 http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/sharoshi/kaisetsu.html
♪Dai-x
ネット上 http://www.dai-x.com/sharousi/sokuho/
♪TAC
ネット上&生講義
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/sharosi/sharo_38.html
♪日本ライセンスセンター
ネット上 http://www.lejlc.co.jp/license/gohi-shindan-pre.html
♪IDE塾
ネット上&生講義 http://www.ide-sr.com/
♪LEC
生講義 http://www.lec-jp.com/sharoushi/info/event_612.html
ネット上 http://www.lec-jp.com/sharoushi/info/news_610.html
♪ヒューマンアカデミー
ネット上 http://haa.athuman.com/class/course/bssr/kaitou.html?code=041039
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年08月19日
社会保険労務士・受験・初学者セミナー
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
9月23日(土)
絶対に合格を勝ち取りたい社労士受験・初学者のための
「一発合格セミナー」
セミナー・東京(渋谷)
満員御礼
セミナー案内公式URL:http://www.shararun.com/seminer/
シャララン主催で初セミナーやります。
対象は、社会保険労務士の受験を平成19年度に一発合格しよう!という初学者さん。
もちろん、「初学者のつもりで一から取り組みなおしたい!」という方もOKです。
※諸所の事情により講師が変更になりました。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
私、大沢は、平成11年に半年・独学・一発で合格し、その後、メルマガやホームページを通じ、情報発信に注力してきました。
その間、沢山の受験生の「声」を聞かせていただき、
アドバイスをしてきましたが、
合格するための大前提が抜けている方が多いと感じています。
ずっとネットの中にひきこもっていましたが、
そろそろ受験生の方々と直接お会いして、
合格するためのコツを伝授していきたいと強く思うようになりました。
今回のセミナーでは、
半年・独学・一発で受かることができるコツ、モチベーションの維持方法、時間管理法等をお伝えし、
実際に、ひとりひとりにあった、合格スケジュールの作成を
していきたいと思っています。
また、現役の開業社労士さんの話を聞いていただき、
社労士業務のイメージを掴んでいただきたいと思います。
セミナータイトルには「初学者のための」とありますが、
本気を出したときが1年目です。
再受験生でも、19年度に合格するために、一から考え直したい、という方は
大歓迎です!
合格への道を一緒に見つけましょう!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日時:平成18年9月23日(土)
午前10時〜午後4時半
場所:東京・渋谷・東宝ビル:301号会議室
地図:こちら
受講料:初セミナー記念価格 5,000円(定価10,500円)
定員:28名(20名から増員しました)
プレゼント:女性社労士・長沢先生の直筆サイン入り著書
※昼食付き
お申し込み:締め切りました
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
すでに赤字確定です
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年08月18日
社会保険労務士のみならず・・・士業ネットビジネス成功法<セミナー・東京>
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
9月17日(日)士業ネットビジネス成功法<セミナー・東京>
7月に京都で行われた「士業のためのネットビジネス成功法セミナー」。
都内だったら行きたかった、と社会保険労務士・谷口先生に嘆いたのもつかの間・・・
予告通り9月17日(日)に東京上陸です!
===============================
9/17(日) 士業ネットビジネス成功法
===============================
1日1万アクセスを達成した大阪・社労士・谷口先生のアクセスアップノウハウと
メルマガ発行部数2万部による京都・社労士・松井先生の成約率アップノウハウの合体です。
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年08月16日
7時間を捻出!
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
社会保険労務士試験まで残り11日〜7時間を捻出!
私のサイトのトップページでは、
本試験日までのカウントダウンをしています。
それによると・・・
18年度本試験日まで、残り11日です!!
残り11日しかなくても、
1日7時間勉強すれば、77時間も勉強できちゃいます。
「7時間も勉強時間を捻出できません!」という方が
実際多いはずですが、
これまた多くの方が、不可能ではないと思うのです。
生活のリズムは十人十色ということを承知で、
簡単に書いてみますと・・・
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年08月07日
社会保険労務士試験まで残り20日
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
社会保険労務士試験まで残り20日
いちいち「残り△日」と書いて、
プレッシャーをかけないで欲しい、と思われるかもしれませんが、
残り20日なんです。
事実なんです。
日々の焦りを1日1点UPのエネルギーに変換してください。
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年08月04日
メルマガに登録した?
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
社労士受験生諸君!登録しましたか〜!
再びご連絡。
新しいメルマガの配信スタートが間近です!
そのメルマガを発行者は、
社労士ブロガーとして有名な広島の石井先生です。
↓この人
(彼は何故か私を姉さんと呼びます・・・。)
確かに年上なんですけど(いっこだけよ)
「姉さん」と呼びたい雰囲気なんですって。
「極道の女たち」みたいで素敵私、強い女性好き。
石井先生は開業社労士であると同時に
大手資格学校で社労士講師もしているんですよ!
担当クラスの定例試験平均点は全国のクラスの中でも常に上位!
合格率も30%以上を叩き出す年もあるというツワモノです。
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。
2006年08月03日
セミナーをやらなくては・・・
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
セミナーをやらなくては・・・
社労士受験に合格したのは平成11年。
平成12年には、『真島のわかる社労士 横断式学習法』の担当に。
弁護士秘書をしながら、ホームページを持って、メルマガを発行し始めたのは、
平成12年5月です(思いつきで始めました)。
ホームページやメルマガで社労士受験のサポートを
メインのお仕事としてやっていこうと
決めたのは5年前(妊娠をきっかけに)。
初産だったので、子供が1歳になるまでは、
サイトの内容の充実化に時間を費やし、
子供が幼稚園に行き始めた平成17年4月から、
お仕事として本腰を入れました。
たくさんの受験生とメールでやりとりすること7年目(!?)。
えっ?もうそんなに経ったの?歳とるはずよね〜
社会保険労務士受験支援 シャララン・コンサルティング
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。