2006年10月30日
ブログの更新って・・・
今日もとりあえず、ぽちっとよろしくね
→人気blogランキングへ
社労士受験生は、“社労士受験生へ”のカテゴリーにある記事を読んでくださいね!
ブログの更新って
このブログは今年の5月に始めました。
それまでは、受験生がネットにはまってはいけないと思って、ブログを開設するのをためらっていたんです。
(ネット法令集にはまっていただくのは一向に構いませんが)
でもある日気がついたのです。
すごく多くの受験生がブログをしていることを。
結構衝撃的でした
そこで、私もブログの開設に踏み切ったのですが・・・
ブログの更新には時間を結構費やしますよね
私の場合、どうしても後回しになってしまって、気がついたら最後に投稿してから1週間なんてザラです
(今回も10日ぶりぶりです)
開設したときはブログの更新がこんなに大変だとは想像していませんでした。
(シュミレーション能力低い)
受験生の皆さ〜ん!
ブログの更新及び閲覧にはまらないようにね
ブログの更新よりも勉強の方が大切よ〜
コメント返しやトラックバックのチェックもやるならまとめて。
勉強時間がブログ更新に削れられると感じたら、ブログ休止も考えましょう。
・・・いつもはかなり時間をかけて記事を書くのですが、
今日はお気楽に書いてみました。
これぐらいの文章量ならもっとマメにつけられるかなぁ、と自分自身の実験です
皆様からの応援が、私の元気の源です。 ワンクリック・プリーズ→人気blogランキングへ
ただいまインターネット社労士法令集『Sha-ra-run』は19年度会員募集中!
便利なネット法令集を一度お試しくださいませ! → インターネット社労士法令集
日本にひとつしかありません!Word版社労士受験テキスト→『シャララン社労士』
登録無料『社労士受験生応援メールマガジン』
7,000名以上の社労士受験生が登録している日本一購読者数が多い無料メールマガジンです。